仕事できることはとっても幸せなこと
楽しくて仕方ない
先週の月曜日から
パートのお仕事をさせてもらっています♪
派遣などの超ド短期バイトは
数回しましたが
ちゃんと働くのはなんと2年ぶり
しかも初めての職種だったので
不安でいっぱいでしたけど…
意外と大丈夫だった
「覚えられるかな…」
「体調崩さないかな…」
「嫌な人いないかな…」
たくさんの不安を抱えながら
出勤した先週の月曜日
いきなりたくさんのことを
ブワーーー!!と言われ
メモる余裕も休憩する間もないまま
あっという間に4時間が過ぎました
初日の仕事量で言うと
今まで働いてきた中では
ダントツで多かったです(゚д゚)ヒー
でも家に帰って書き出してみると
ほとんどのことを覚えていました
「おぉ!!
まだイケるやん♡」
と自信につながりました♫
心配だった体調も
スタッフのみんなも
全部クリア!!
いろんな不安があって
働く勇気が持てませんでしたけど…
一気にその不安が吹っ飛びました!!
罪悪感が減った
専業主婦の方が悪い訳ではありません
だって外で働いてなくても
家族のために一生懸命
お家の中のことを頑張っているから
でも私の場合は
子供いないし
そこそこ元気だし
ぐーたらしてるから
服を買ったり
お菓子買ってテレビ観ながら
ケラケラ笑っていたら
「ダメ嫁だ…」って
常に罪悪感の波に襲われていました…
でも今はそんな感情が
かなり減りました♫
あ、でも無駄遣いはしませんからね^^
水を差す言葉
私「包丁さばきがうまいって褒められたよ♫」
主「お世辞やろ」
私「仕事覚えるの早いねって言われてん♫」
主「影で悪口言われてるで」
私「みんな優しくていい人ばっかやねん♫」
主「今だけちゃう?」
私「なんで水を差すようなこと言うの?」
主「現実を言ったまでや」
うん、もうこの人に
仕事の話はしないでおこう
おわりに
そんなこんなで
なんとか続いているし
続けていきたいと思っています^^
みなさんめっちゃくちゃいい方ばかりなので
妊娠しても辞めたくないな…
若い頃から職場の仲間に
恵まれているりえっこなのでした*
最後まで読んでくださってありがとうございました*
よろしければ応援のクリックお願いいたします♪