つわり以外にも。吐き気止めに効く3つのツボ
覚えておいて損はないツボ3つ
吐き気が怖いから
ついついつわりのことを
調べちゃいます^^;
備えあれば患いなし、ですからね◎
指圧で十分なのでお金もかからないし
つわり以外の胃腸の不調にも効くので
ぜひ覚えてみてください♩
▼こちらのサイトを参考にしました
図解付き!つわりに効く3つのツボの効果や押し方まとめ
内関(ないかん)
出典:内関 (ないかん) | 妊娠前後のお灸のツボ | プレママプラス
これは車酔いにも効くツボです
手首の曲がりじわから
指3本上がった場所にあります
ストレス解消・リラックス効果も
期待されるそうです◎
リストバンドも売ってるみたいですよ
足三里(あしさんり)
出典:足三里 (あしのさんり) | 妊娠前後のお灸のツボ | プレママプラス
膝の外側のくぼみから
指幅4本下った場所で
もっともくぼんだところになります
松尾芭蕉がこの「足三里」にお灸をすえて
奥の細道を旅したということで
有名なツボなんですよ♪
裏内庭(うらないてい)
出典:裏内庭の灸による下痢の治療 | ふたば鍼灸院(大阪市の鍼灸院)
足の裏にあります
なので外ではちょっとやりにくいですね^^;
場所は足の人差し指を折り曲げた時に
その指先の先端がつきそうなところです
食中毒や下痢の時にも
効くツボなんだそうです