【体外&顕微受精の記録 vol.10】体調の変化&治療費(Day15~20)
体調は絶好調♪…だったのに…
採卵後の数日間は
ちょっと生理痛みたいな
鈍痛があるくらいで
すごく順調だったんですけど…
Day15~18
通院なし♪
体調不良もなし♪
移植できたんちゃう?
と思うくらいなにもないです^^;
ただ原因不明の鼻詰まりが
ちょっと不愉快でした
ブセレキュアを10日間
使ったからかな?
治療費 0円
Day19
この日は通院日
受精卵は7個凍結しました
▶【体外&顕微受精の記録 vol.9】妊娠率は25〜30%っぽいです
先生に
「お腹の張りはないですか?」
と聞かれ
「まったく大丈夫です♫」
と余裕の返事をして帰宅
本当になんともなかったのですが
夜から腰に鈍い痛みが…
お腹の張りも腹痛もなし
ただ腰が痛い
寝たら明日には治るかな?
治療費 119,180円
Day20
昨日からの腰痛が
さらに悪化しています…
これってもしかして
卵巣過剰刺激症候群(OHSS)…?
相変わらず腰痛のみで
お腹の張りはなし
体重の増加もなし
でも実はこの時
便秘10日目だったので
ただの糞詰まりなのかもしれない…笑
とりあえず安静に
そして便秘を解消しないと…
赤ちゃんは絶対いない状態だし
便秘が原因の腰痛かもしれないので
下剤を買いに行きました
遅くまで開いている
ドラッグストアに感謝です
治療費 0円
おわりに
採卵後、先生に
「OHSSのピークは1週間後です
なにかあったらすぐ連絡して
くださいね」
って言われてたけど…
こんな急に痛むの!?
ずっと大丈夫やったのに!?
妊娠もしてないのに
なんでこんな痛い思いしなきゃ
いけないの…と泣けてきた
りえっこなのでした(´-ω-`)
これまでの治療費(Day3~20)=461,390円
(※体外受精してからの金額です)
最後まで読んでくださってありがとうございました*
よろしければ応援のクリックお願いいたします♪