きれいな方がいいくせに…
先日、hCGの注射を打ちに
提携している産婦人科に行きました
すごくきれいなクリニックなのですが
きれい過ぎて主人が
不信感を抱いているのです…
「荒稼ぎしてるんちゃうか」
この産婦人科は
待合室に中庭があって
アジアンテイスト風なんです
ちょっと薄暗くて
フカフカのソファがあって…♡
ホテルのロビーのような
落ち着いた空間で
とても病院とは思えないくらい
オシャレで居心地がいいんです♫
「子供産むならここがいいなぁ」
と言ったらダメだと言われました
なんでか理由を聞くと…
「どこもかしこもきれい過ぎる
僕らの足元見て
高い治療費払わして
荒稼ぎして建てた病院や」
なんだそうです…
そんな目で見てたなんて…
矛盾してること
主人は精索静脈瘤という
男性不妊が原因で
総合病院の泌尿器科に通院してました
その病院が結構古臭くて
もしかしたら手術しないと
いけないと先生に言われた時
「こんな古臭い病院で
手術したくないなぁ」
と言っていたのです
潔癖症なので
その発言に対しては
なんの違和感もなかったのですが
きれいなクリニックに対して
まさかそんなこと言うなんて…
すぐ疑ってかかる
私みたいに
なんでもすぐ信じる性格も
どうかと思いますが
主人の疑い深い性格も
どうかと思います
「慎重」と言えば
聞こえがいいですけどね(´-ω-`)
治療費が安いとは思えませんが
他と変わらないんですけどね
いい結果が出ていないから
余計に疑っているのかもしれません^^;
おわりに
数年前に0期の子宮頸がんが見つかり
円錐切除の手術をしています
▶【手術時間はたったの15分】0期の子宮頸がんで円錐切除をした話
※メインブログへとびます
早産・流産のリスクが
普通の方より高くなるので
どちみち無理なのかもしれません
でもせっかく通うなら
居心地のいいクリニックの方が
苦痛じゃないのになぁと思う
りえっこなのでした*
最後まで読んでくださってありがとうございました*
よろしければ応援のクリックお願いいたします♪