2017年、妊活のまとめ。
いつも応援ありがとうございます!
今年もあともう少しですね^^
寒いし何かとせわしない時期ですが
体調崩していませんか?
私は元気モリモリです!!笑
さて、今日で年内の投稿は
最後にしようと思いますので
少しだけ振り返らせてください*
2017年の治療記録
・人工授精=2回
・採卵 =1回
・移植 =1回
母が亡くなったり
連休の関係・タイミングに戻したりで
人工授精は少な目でした^^
治療ではないけれど
その他にしたことといえば…
漢方カウンセリング
▶︎漢方カウンセリング受けたら金額にビックリしました…
▶高過ぎる漢方薬に対し「騙されてるんとちゃうか」と言われました
AMHの検査
▶︎卵巣年齢(AMH)検査の結果が出ました!!
はじめての顕微授精は…
採卵自体はは順調でしたが…
▶全身麻酔での採卵。痛みや吐き気・採れた卵のことなど
その後、腸閉塞になりかけて…
▶採卵後の腰痛。卵巣過剰刺激症候群(OHSS)じゃなくて腸閉塞になりかけてた話
受精卵のグレードはボチボチで…
▶妊娠率は25〜30%っぽいです
移植は失敗に終わりましたが…
▶判定日でした。どうやって検査するの?結果は?
「今回妊娠しなくてもよかったかも~」
なんてのんきなこと思ってます^^;
▶妊娠しなくてよかったかもと思った話
主人とは…
検査にしても治療にしても
文句ひとつ言わず強力してくれています
本当にありがたいです*
なのでグチャグチャ言われても
あまり反抗せずにジッと耐えてます…笑