妊活-健康
しなやかで女性らしい身体になるために、ベリーダンス始めました♪妊活にもいいそうですよ^^
不正出血の原因はスポーツジムや骨盤矯正に行ったからかも…と思っていたら、全く関係ありませんでした。
絶対生理がくるタイミングじゃない時に大量出血しました。ただの不正出血?生理が早まったの?それとも怖い病気…?
インフルエンザのため、2人でお家にこもってました。誤診じゃないのか疑ってしまうくらい元気でした…。
何度も歯磨きするのがめんどくさいから間食が減りました♪もう虫歯はこりごりです…。
病院に行ったり寝込むほどではない、一見元気そうだけど実は体調悪い、という状態が続いております。体外受精したから…?
歯医者さんに、妊活中であること、優先順位をつけて治療して欲しいと伝えてきました。
デリケートゾーンの痒みは、ただかぶれているだけだと信じ込んでいたけど、結局カンジダでした…。
薬が使えないデリケートな時期にデリケートゾーンが痒くなっちゃいました…。妊娠初期症状でもあるらしいですよ。
約2年間、ずっと悩みの種だった脳梗塞。専門の病院で診てもらったら、全然問題ナッシングでした!!
何も気にせずお菓子をパクパク食べたいのですが、そうゆうわけにもいかないので、なるべく身体に優しいものを食べています*
妊活するようになってから、必死に葉酸と鉄分ばかり補給していましたけど、ビタミンDも重要なんですよね^^
赤ちゃんのことがなければ気にしなかったことなのですが、とりあえずワセリンなら大丈夫っぽいので安心して使っています♪
インフルエンザの予防接種、受けましたか?妊娠してからかかると生き地獄になるので、早目に接種しましょうね^^
食生活を改めると妊娠しやすいと言われているのでいろいろ頑張ってるんですけどね…^^;
早く経血コントロールを取得して、快適な女の子DAYを過ごせるようになりたいです♪
もし子供を授かって無事に生まれてきてくれたなら、できることであれば紙おむつじゃなくて布おむつを使いたいと思っています^^
子供が迷子になったり事故に遭わないようにするための「ハーネス」。すごく画期的なアイテムだと思うんですけど…。
不足しても過剰摂取してもよくない葉酸。不足したらどうなるのか、過剰摂取したらどうなるのかを調べてまとめてみました。
ここ数日からだのダルさが酷いです…。少し「ダルさ」について調べたら、ちょっと怖い病気まで見つけちゃいました…。
妊娠の初期症状ってたっくさんありますけど、腰痛や背中の痛みもそうなの?
トイレ、きれいですか?もし妊娠してつわりが酷くなった時、「ちゃんとトイレ掃除しておけばよかった~」ってならないようにしておきましょうね◎
つわりだけじゃなく、様々な胃腸の不調にも効くツボなので、妊活中の方以外にもオススメですよ◎
鉄分や葉酸をサプリメントで補っている方、多いと思いますが、その中に飲み続けたら良くない添加物が入っているかもしれませんよ…。
肩こりや腰痛・筋肉痛の時などに湿布を貼ったりスティック状の外用鎮痛剤をヌリヌリしてましたけど、長期間塗り続けると身体に良くないことが発生するかもですよ…
子孫繁栄の縁起物で知られているザクロ。大人になったら苗を買って育てたいなぁとずっと思っていました♪
いろんな種類の虫よけが出回っていますけど、成分をよく見てから買った方がよさそうですよ…。
鉄分補給にレバーを食べていましたけど、どうやらあまり積極的に食べない方がよさそうなんです…。
6時間だけでしたけど、久々に仕事をしてきました。仕事できることって幸せなことなんだな!!と改めて思いました♪
足腰が丈夫じゃなかったらせっかく授かっても難産になるよ、と言われたので、とりあえず雑巾がけをするようにしました♪